タグ付きの投稿 ‘グルメ’
吾作(能見台)で日替わり極上カルビ焼肉!何このクオリティ…お米もおかずも全てが高クオリティ!
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 先日、能見台通にある居酒屋「吾作」にて、家族でランチしてきました! 実は、ずっと行ってみたかった吾作。なかなかタイミング合わずでしたが、ようやくランチで訪問できまし…
続きを読むドラゴンスパイス(能見台)の、汁なし担々麺は、ピリ辛・具たっぷりで美味しい!!
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 先日、能見台に、2022年11月に新しくオープンした「ドラゴンスパイス」で、ランチしてきました! で、「サバサンド」と「汁なし担々麺」を注文しました。 今日は、汁な…
続きを読む【閉業】能見台・きるんの「ロスパン」買ってみた。え、これ本当に500円でいいの?!
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 能見台にあるパン屋さん「きるん」のお店の前に、自動販売機があることを、知ってますか?で、この自動販売機…なんと、パンが購入できるんですよ!面白いですよね。 で、その…
続きを読むドラゴンスパイス(能見台)のサバサンドが、イメージをひっくり返す美味しさで衝撃を受けた件について
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 先日、仕事仲間と一緒に、能見台の「ドラゴンスパイス」さんに、ランチに行きました。実はこのドラゴンスパイスさん、2022年11月にオープンしたばかりなんですよ。ずっと…
続きを読む能見台の、まぐろ餃子自販機に、味噌ラーメンが追加されたっぽい…(笑)
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 能見台に、、まぐろ餃子の自動販売機があるのを、知ってますか?うちのブログでも、結構検索されている記事の1つです(笑) で、その自動販売機に…なんと、「味噌ラーメン」…
続きを読む能見台の焼き鳥屋「鳥武」がオープンしていました!
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 先日、能見台通を歩いていると…「おや、あんなお店、あったかな…」というお店がありました。 それが、「鳥武」という、焼き鳥屋さん。実は2022年12月にオープンしてい…
続きを読むデイジー(能見台駅)の、ハバネロカレーを食べてみた。辛い物好きならペロリといけます♪
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 先日、能見台のコーヒーとカレーの名店「デイジー」にて、カレーをいただきました。 僕と7歳になる息子と一緒に行ったのですが、息子は僕が以前注文した「エビフライカレー」…
続きを読むマリカ(能見台駅)のあんこナンは、果たしてカレーに合うのか?!実際に食べてみた
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 能見台に住んでいるのですが…能見台で結構、家族でお気に入りのカレー屋さんがあるんですよ。それが、インドカレー屋の「マリカ」。実はもう何度も通っているお店なので、過去…
続きを読む南部市場・まるくりジェラート(栗田園プロデュースの「抹茶極kiwami」が濃すぎて美味しすぎる!
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 南部市場に行くと、すんごいお茶の香りが、漂ってますよね!あれ本当にいい匂いで、いつも悶絶してるのですが…そんな香りを漂わせている「栗田園」というお茶屋さんがプロデュ…
続きを読むサーモン嫌いも絶賛!「横濱屋本舗食堂」の生サーモン丼。独特の臭みが全く無い!
横浜市金沢区の出張買取店、エコリバーの店長・長澤です。 先日、南部市場にある「横濱屋本舗食堂」に行った事を記事にしたのですが その際に、3品注文したんですよね。そのうちの2品目が、今回ご紹介する「生サーモン丼」。 奥さん…
続きを読む